よくあるご質問

検索結果

公式リセールサービスを通じて出品された、他の購入者から譲渡された正規のチケットです。通常のチケットと同じ扱いです。

リセールは、購入したチケットを正式に他の方に販売(転売)できるサービスです。公式に認められた方法で、安全にチケットを譲渡できます。

座席や入場条件は変わりませんが、購入経路が異なり、販売価格が出品者により設定されています。

対応する公演・チケットは公式サイトや購入画面で案内されています。すべてのチケットがリセール可能ではありません。

マイチケットの「リセール出品」から対象チケットを選び、販売価格(上限あり)を設定して申請してください。

イベントによって異なりますが、多くは1回の購入で購入できる枚数に上限があります。詳細は販売画面をご確認ください。

出品者が購入価格の範囲内で設定します。上限を超えた価格設定はできません。

原則キャンセル不可です。購入前に条件をよく確認してください。

原則として、売買成立の翌月末頃を目安にお振り込みいたします。

ただし、金融機関の営業日や事務処理の状況により、入金時期が多少前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

はい。購入後はマイチケットより確認いただけます。

はい。正規のリセールチケットは、座席や入場条件が変わることなく利用できます。

再出品・分配の可否は、イベント主催者の方針やチケットの種類によって異なります。各イベントの詳細ページ、もしくはチケットの詳細ページにてご確認ください。

原則キャンセル不可です。購入前に詳細をよくご確認ください。

クレジットカードや電子マネーなど通常の決済方法が使えます。詳細は販売画面でご確認ください。

出品者・購入者双方に手数料がかかります。具体的な金額はイベントによっても異なります。

イベントによってサービス手数料がかかります。手数料の詳細は購入画面に表示されますのでご確認ください。

イベントによって異なりますが、一般的に公演日の数日前まで出品可能です。詳細はリセール詳細でご確認ください。

いいえ。出品されたチケットの座席がそのまま購入されます。座席指定はできません。

チケット1枚ごとの販売となります。

出品後のキャンセルは可能です。売れなかった場合は期間終了後に自動的に取り下げられます。

仮予約中または購入された場合はキャンセル不可になります。

一部の招待券、無料チケット、割引チケットなどはリセール対象外です。

座席は変更できません。元の購入時の座席がそのまま譲渡されます。

リセール受付中はキャンセル可能な場合がありますが、購入されてしまった後は取り消しできません。出品前に内容をご確認ください。

不正な転売や過剰な価格設定は厳禁です。また、取引は公式リセールサービスを通じて行い、個人間の直接取引は推奨されません。

公演やイベントによって異なります。リセールまたはキャンセル可能かは購入したチケットを確認してください。

原則として、チケットの転売は禁止されています。発覚した場合、入場をお断りすることがあります。ご不要の場合は公式のリセール機能をご利用ください。